本文へ移動
開設62周年
奉仕・ぬくもり・向上
アットホームな終の棲家をあなたに…

2月のお知らせ

インフルエンザ、コロナウイルスワクチン接種(3~5回目)始まりました。
予約が必要です。事前予約電話をお願いします。



令和5年3月土曜日専門医による診療予定は、以下の通りです。

令和5年  3月の診療担当医師
    3/4          中城 正夫  医師
    3/11      伏見 絵里奈 医師
 3/18    鳥越 千尋  医師
   3/25      高田 雄介   医師   
  以上の予定です。

NEWS
新着情報

トピックス

暮らし慣れた地域で最後まで住み続けるためのご提案・・・・・・

STORIES
創設者の想い
創設者 堀川剛
創設者 堀川 剛
創設者の想い・・・
無医村であった宇佐市院内町櫛野の地で1960年2月に、当法人の前身である堀川医院を開業、以来、約60年余り一貫して地域医療に取り組んできました。
「奉仕」「ぬくもり」「向上」を基本理念に掲げ、人が人と穏やかに暮らすことができる組織づくりに日々努め、移り変わりゆく時代にあった各種サービスの提供体制、かかりつけ医的存在である為に・・・・・、又、人が住み慣れた地域で暮らすために何が必要か・・・を常に考えながら個人事業から法人組織へ・・・・、医療から介護サービスへの進出と時代に則した求められる組織へと生まれ変わらせてきました。
現在も・・・これからも・・・地域住民に寄り添う企業でありたいと願っています。

医療と介護で暮らしをサポートするをテーマに・・・・・・

当法人が目指す地域包括ケア
日常生活圏域における医療、介護、住まいの一体的提供を目指します。

人と人が共生するくらし・・・・・

包括的マネジメント機能

医療と福祉サービスを利用して在宅生活を一日でも継続すること・・・・・

住み慣れたご自宅での生活を継続するための相談や介護保険に関する相談ごとに随時対応しています。
お気軽に窓口までご相談ください。

わたしたちの想い・・・・

FACILITY
施設案内
医療・介護のそれぞれから総合的にサポートいたします。

空き部屋のご確認

2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
※入所に関しては、基本、要介護をお持ちの方ですが、2号館に関してはケースによっては支援の方も受け入れておりますのでお気軽にお声かけください。

RECRUITMENT
採用情報
住み慣れた地域で、
その人がその人らしく暮らす
お手伝いをしたい。
私たちはご利用者さまに我が家のように安らげる時間を過ごしていただき、自分らしく悔いのない人生を送っていただくために想いを込めて接することを大切にしています。スタッフ一人ひとりがご利用者さまに寄り添い、安心できる存在になれるよう頑張っています。

医療・福祉を担う若い力を募集しています。

TEL. 0978426071
介護に興味がある方を募集しています。
若き力・・・活力ある力・・・採用条件
正職員 2名 
給与 178,000円~230,000円
賞与あり(4.0月程度)
詳細は、0978-42-6071まで連絡ください。
職場イメージ
TOPへ戻る